メールサービスをMicrosoft365(Exchange Online)にしましたらメールセキュリティが向上しました。ただ向上しすぎて迷惑メールではないメールも迷惑メール判定してしまいます。判定条件などは公表されていないようなので、こちらでスパム判定を解除する「ホワイトリスト」を作成するしかないようです。
*** 2023.09.06 ***
送ってもらったはずのメールが来ない現象が発生した場合はMicrosoftがフィッシングやマルウェアと認定して止めている可能性があります。その対応はこちら
ホワイトリストの作り方
Exchange管理センターを開き、「メールフロー」の「ルール」から「+ルールの追加」をしてください。「スパム対策フィルターのバイパス」を選択してください。

任意の名前をつけます。「ホワイトリスト」にしました。ルールは「送信者」の「ドメインは」を選択し、スパム判定を解除したいドメインを追加します。

次の画面では特に何も設定せずに「次へ」いき、保存します。

これでルールは完成です。最後にルールを「Enabled」にしてルールが実行されます。新たに迷惑メール判定を解除したいメールが発生したら、この「ホワイトリスト」にそのメールのドメインを追加していきます。

コメント