PCを廃棄する際、データに0埋めなどして完全削除します。USBメモリをブータブルにして完全削除アプリを起動し実行します。はまった点があるのでその点お伝えできればと思います。
準備
データ完全削除アプリは DBAN を利用しました。ダウンロードは以下のサイトをご覧ください。無料版で問題ありません。
Darik’s Boot and Nuke – DBAN
Erase hard drives, desktops, laptops or servers free with a Darik's Boot and Nuke (DBAN) download. Try it now.
ブータブルUSBを作成するのに使用したアプリは rufus です。有名なフリーソフトですね。ダウンロードは以下のサイトをご覧ください。
Rufus - 起動可能なUSBドライブを簡単に作成できます
Rufus: Create bootable USB drives the easy way
はまった点
ブータブルUSBを作ることができない!説明どおりやっているはずなのにです。そこでネットに書いてあるバージョンで行いました。
DBAN 2.3.0
Rufus 3.4 Portable
Rufus の設定は特に変更していません。以下の通りです。

かなり前のバージョンではありますが、これにしましたらブートに成功いたしました!
まとめ
DBANの使い方は難しくないので割愛します。ちなみに起動CDも作成できるので、CD対応のPCならCDで作成したほうが楽かもしれません。
コメント