Parrot OS 6 を日本語化する【ハッキングラボ】

Linux
スポンサーリンク

Parrot OS を教科書通りインストールしなかったため、日本語化しなければならない問題が発生しました。そのインストール方法は以下を参照してください。

Parrot OS をインストールする【VirtualBox】
VirtualBox のインストールが終わりましたので、次はハッキング用 Linux OS をインストールしたいと思います。その名は Parrot OS です。 VirtualBox のインストール方法についてはこちらをご参照ください。 ・...
スポンサーリンク

環境

・Parrot OS Security Edition 6.1 (VirtualBox)
・VirtualBox 7.0
・Windows 11

キーボードレイアウトを日本語化する

画面左下 Menu > Control Center > Keyboard をクリックします。

+Add をクリックします。

Country を JapanVariants を Japanese にします。おなじみのキーボードレイアウトが表示されます。

English(US) は -Remove をクリックして削除します。

タイムゾーンを日本にする

画面左下 Menu > Control Center > Time and Date をクリックします。

Unlock をクリックします。パスワードが求められます。デフォルトだと parrot です。

Time zone: を Asia/Tokyo にします。

日本語入力を有効にする

以下のコマンドを実行します。

$sudo apt install task-japanese task-japanese-desktop

実行後再起動しますと画面右下に Mozc というIMEツールバーが表示されます。

OS を日本語表示にする

以下のコマンドを実行し、再起動します。

$sudo localectl set-locale ja_JP.UTF-8

日本語表示になりました!

まとめ

・キーボードレイアウトの変更
・タイムゾーンの変更
・日本語IMEの追加
・OS日本語化

上記の方法は教科書には書いてありません。教科書通り Parrot OS をインストールしなかった方は是非参考になさって下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました